2009年6月28日日曜日

いつの日にかきっと

25日の千秋楽を終え、内輪で飲んでると話は泣いて歌えなかったあの曲の事へ。
パパの持ち歌なので純大さんが舞台上で泣いて歌えなくって、助けてあげられなかった事に、なぜか猛烈に反省!!
今すぐ歌えるようにならなくても別に良いのだけど、近くにカラオケ屋の看板もみたことだし、通常飲み会最低3時間はするのを1時間で切り上げてカラオケ屋へ。
我ながら凄い行動力。大阪にきてカラオケ屋にくるとは思ってもいなかった。
カラオケ屋メンバーカードおいて来てしまって反省。

カラオケ屋でリクエストの大半は"明日の詩"、これで純大さんに何かあっても大丈夫♪
だいぶ歌えるようになりました。

次点は"いつの日にかきっと"。
探してみるもんですね。山田純大の名前でカラオケ配信されてました!!

初シングルの"You are not alone"も久し振りに1回だけ歌いました。

"Fly me to the moon"もシナトラバージョンとエヴァンゲリオンテレビエンディングバージョンで。

"矢立ての杉"も何回か。
カラオケ大会狙って(?)もっと練習をつまないといけません!
だいたい、男性が歌っている曲を女性がうたうのは大変なんです。だが元コーラス部配属、東京都代表の名誉にかけて歌えないのは悔しいものです。

1時間半歌い続けて、でもその後も喋って楽しい夜でした。


その夜は難波や大阪で局地的に杉良太郎&山田純大の曲がカラオケで配信されたと思います。

0 件のコメント: