2009年5月5日火曜日

トウコさ〜ん

退団した星組トップのトウコさんから挨拶状が来てました。カードいれも星型に切り抜いてあってなかなか。
退団の模様をネットニュースでみたら、退団後の活動公表。アイーダ再演は良いですね〜。トウコさんの退団後の幕開けにはふさわしい主演作品。このために宝塚では再演しなかったのかと。ほかの人にも見せたいしね。それにしてもすぐに女優開始で期待が大きいのがわかる。作品もでかいし。すみれちゃんやコムさんにくらべて…。
再演でくるとは思ったけど、スカーレットピンパーネールも期待!宝塚再演でレオン君がやるかもしれないけど、かなめちゃんの悪役をみてもよいけど、トウコバージョンでマルグリッドをみてみたいわけです。
公演期間中すでに予定はあるけれど、行きます。

キャスト
アイーダ : 安蘭けい
ラダメス : 伊礼彼方
アムネリス : ANZA
ファラオ : 光枝明彦
アモナスロ : 沢木 順
ウバルド : 宮川 浩
神官 : 林アキラ

東京公演
●会 場 : 東京国際フォーラムホールC
●料 金 : S席12,000円 A席8,000円 B席5,000円(全席指定・税込)
※ 未就学児童のご入場はご遠慮下さい。
●一般前売日 : 2009年7月19日(日)
●公演日程 : 2009年8月29日(土)〜9月13日(日)
脚本・演出 木村信司(宝塚歌劇団)/作曲・編曲・音楽監督 甲斐正人


「オペラよりブロードウェイより、おもしろい!」
2003年、宝塚歌劇において上演されたオペラ「アイーダ」を原作とした「王家に捧ぐ歌」は、月刊「ミュージカル」誌の年間ベスト・ミュージカル第1位に輝くなど、宝塚作品の枠を超え、演劇シーンに大旋風を起こしました。文化庁芸術祭優秀賞を受賞し、アイーダ役《安蘭けい》は併せて松尾芸能賞演劇新人賞に輝く快挙を成し遂げ、「オペラよりブロードウェイより面白い!」と絶賛されたのです。

「目を見張れ、この瞬間に」
2009年4月、惜しまれつつ宝塚を退団した《安蘭けい》をアイーダ役に迎え、宝塚歌劇「王家に捧ぐ歌」を新たに「The Musical AIDA」と銘打ち、オリジナル・ミュージカルとして上演します。ブロードウェイ・ミュージカルを超える、日本のミュージカルが姿を現す。そんな熱い予感を秘めた新たな試みに、あの宝塚の名作を手がけた脚本・演出の木村信司が挑みます。

0 件のコメント: